ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 福井工業大学研究紀要

スペース・シンタックスを用いた福井市近代化過程の分析 : 明治から昭和初期に至る歴史地図を用いた解析

https://doi.org/10.57375/00001506
https://doi.org/10.57375/00001506
684124e9-342c-43e0-bb86-f7ae83970030
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004767138.pdf KJ00004767138.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-04-04
タイトル
タイトル スペース・シンタックスを用いた福井市近代化過程の分析 : 明治から昭和初期に至る歴史地図を用いた解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57375/00001506
ID登録タイプ JaLC
著者 木川, 剛志

× 木川, 剛志

WEKO 14385

木川, 剛志

Search repository
KIGAWA, Tsuyoshi

× KIGAWA, Tsuyoshi

WEKO 14386

en KIGAWA, Tsuyoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Since the Meiji period, almost all Japanese cities had been uniformly remodeled under the strong influence of modernization, in an attempt to catch up with the western countries. Nevertheless, modernization was a single vector ; the cities had not been modeled in a uniform manner. In fact, the construction of Japanese cities involved a long process that was intended to fulfill the spatial urges of the past dwellers. This paper aims to analyze the process by which a castle city had been reformed in a modern city. For the purpose, we investigated the process of urban modernization in Fukui City.
書誌情報 福井工業大学研究紀要. 第二部

号 37, p. 55-64, 発行日 2007-05-31
出版者
出版者 福井工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2868571
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 TF00009965
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:12:19.372948
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3