WEKO3
アイテム
日本におけるコーポレート・ガバナンスの変化 -オリンパス事件及び独立役員に焦点を当てた企業システムの研究-
https://doi.org/10.57375/00001545
https://doi.org/10.57375/00001545e099b0e6-3cce-4ee2-a530-0870a046393b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-08-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本におけるコーポレート・ガバナンスの変化 -オリンパス事件及び独立役員に焦点を当てた企業システムの研究- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Changes of Corporate Governance in Japan -A Study of Corporation Systems Focusing on the Olympus Scandal and Independent Directors- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コーポレート・ガバナンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オリンパス事件 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 独立役員 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 企業システム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.57375/00001545 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
松岡, 博幸
× 松岡, 博幸× 富, 裕× Matsuoka, Hiroyuki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study examines Japanese corporate governance focusing on the Olympus case. After the Olympus scandal in 2011, outside directors in Olympus occupy half of the directors or more. And in comparison with competitors, Olympus has great improvements in governance. As a whole, further improvements of corporate governance in Japan are necessary from now on. In particular, it should be thought that women and foreigners have to play more important roles in Japanese corporations. It accords with the policy of the present Japanese government to promote the appointment of women to corporate boards. | |||||
書誌情報 |
福井工業大学研究紀要 号 45, p. 144-154, 発行日 2015-08-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福井工業大学 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | TF00010426 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |